コミュニケーション研修とは?内容や効果を引き出すポイントを解説

  • コミュニケーション研修

2022年10月19日(水)

目次

業務を遂行するうえで、コミュニケーションは欠かせないもの。適切な意思疎通ができない場合、社員同士の意見がぶつかったり認識に齟齬が生まれたりして、業務が順調に進まなくなってしまう恐れもあります。

今回は、企業におけるコミュニケーションの質を向上させるための「コミュニケーション研修」について紹介します。実施するメリットや研修の内容、効果を引き出すポイントを押さえて、自社にとって最適な教育を行っていきましょう。

コミュニケーション研修とは

コミュニケーション研修とは、社員同士の意思伝達で齟齬が起きないよう、正しいコミュニケーションの基礎について学ぶ研修のこと。ビジネスにおいて、コミュニケーションは非常に重要な役割を持っています。社内のやり取りはもちろん、取引先や顧客との商談など、あらゆるシーンでコミュニケーションスキルは必要とされます。

コミュニケーション研修の目的

主な目的は、適切な人間関係を構築するための正しい意思疎通スキルを身につけること。

仕事の基本であるコミュニケーションスキルは、社内外問わずに求められる能力である一方、正しい意思疎通の方法について学校などで習うことはありません。そのため、コミュニケーションについての認識が一人ひとり異なる状態になってしまい、伝達の齟齬やパワハラなどのトラブルに発展する場合もあるのです。

コミュニケーション研修では正しい意思疎通の方法を学び、こういった社員同士のトラブルを防げるようにしていきます。さらに、社外に対しても適切な意思疎通ができるようになれば、取引先との関係強化や顧客の獲得も目指せるでしょう。

コミュニケーション研修で解決できる課題

コミュニケーション研修を行えば、以下のような課題を解決できます。

  • 自分の意見を伝えられない
  • 会話が続かない
  • 指摘できない
  • 人前で話すときに緊張してしまう
  • 話がまとまらない
  • 相手の気持ちを察することができない

上記のような課題を抱えている場合、仕事の幅が狭まったり業務効率の低下や重大なミス、コンプライアンス違反につながってしまったりする可能性もあります。社内コミュニケーションの活発さは企業の健全な運営と切り離せない関係性を持っているため、研修で課題を解消する必要があるのです。

コミュニケーション研修の効果・メリット3つ

コミュニケーション研修を行うと、3つの効果を得られます。ここでは、その効果について具体的に見ていきましょう。

業務効率が向上する

コミュニケーション研修を行えば、社員同士の意思疎通が活発になり、連携が強化されて業務効率の向上が望めます。報連相の徹底や適切な業務指示につながり、業務のムダが大幅に減るでしょう。

また、普段からコミュニケーションを取っておくと、ミスの早期発見や不正行為の防止効果も期待できます。業務のアウトプットの質が向上し、企業全体の業績アップも見込めるでしょう。

離職率の低下

「人間関係の悪さ」は、多くの転職理由のなかでも必ずトップ5に入るほど、多くの人が頭を悩ませている問題です。実際、2020年12月に株式会社ビズヒッツが行った調査では、30代の転職理由ランキングの第4位に人間関係の悪さがランクインしていました。

円滑な意思疎通は社員同士の信頼関係構築に役立ち、働きやすい環境づくりに効果的です。コミュニケーションが取りやすく、何かあってもすぐに相談できる会社にできれば、社員の離職率も大幅に減らせるでしょう。

取引先との関係性強化

コミュニケーション研修は、社外の人間との関係性強化にも役立ちます。正しいマナーや敬語の使い方、プレゼンテーション能力や顧客にマッチした提案などにより、取引先からの信頼アップにも効果を発揮してくれるでしょう。結果的に、取引先からの受注アップや新規顧客の獲得が可能となり、会社の業績を向上させることにつながります。

コミュニケーション研修の内容

実際に研修を行うときは、どのような流れで学んでいくのでしょうか。ここでは、コミュニケーション研修の内容について説明します。

コミュニケーションと自分を知る

はじめに、基本となる知識を身につけていきます。どうしてコミュニケーションが必要で、ビジネスにおいてどのような役割を持っているのかについて社員に知ってもらうのです。意思疎通がなければ企業の成長は望めないことを説明して、研修の重要性を理解していきましょう。

また、自己診断テストや振り返りを行い、課題や問題点を探っていきます。自分のコミュニケーション方法を客観視して、一人ひとり改善目標を立てていきましょう。

マナー研修

コミュニケーションで肝心なのは、社会人として基本となるマナー。言っていることが正しくても、挨拶ができなかったり態度が悪かったりすると、相手に与える印象は悪くなってしまいます。

正しい言葉遣いや身だしなみ、表情などを含むビジネスマナーの研修を行うことで、相手に与える印象をコントロールする方法を理解します。

話し方の研修

次に、コミュニケーションでもっとも大切な「話し方」の研修を行います。ここでは、とくに自分の意見を論理的かつ簡潔に伝える練習をしましょう。

意思疎通が苦手な人は、自分の意見をわかりやすくまとめることが苦手なケースが多いです。話し方の研修では、「相手に伝わりやすい意見のまとめ方」や「心を掴んでしっかりと聞いてもらえる話し方」などを身につけていきます。

アサーション(相手の意見も尊重しながら自分の意見を主張するコミュニケーション技術)についてはこちら

聞き方の研修

どれほど話すことが上手でも、一方的に話すだけではコミュニケーションになりません。相手の話をよく聞き、意図や真意を読み取ることができなければ、良好な関係性の構築は難しいでしょう。そのため、コミュニケーション研修では聞き方の研修もしっかりと行っていきます。

相槌の打ち方や話を引き出す聞き方を学び、ロールプレイングなどを通して実践レベルのスキルを身につけていくのです。

コミュニケーション研修のやり方・ポイント

コミュニケーション研修でしっかりと効果を引き出すためには、適切なやり方やポイントを押さえておくことが重要です。ここでは、コミュニケーション研修の3つのポイントを解説します。

自社に合ったコミュニケーション研修のやり方を選ぶ

コミュニケーション研修には、3つのやり方があります。

  1. 講師を呼び、社内もしくは社外で集団研修を行う
  2. コミュニケーションセミナーを受講する
  3. eラーニングを活用する

自社で講師を呼んで社員を集めて研修を行う方法、もしくは外部の団体が開催するコミュニケーションセミナーを受講することが、一般的なやり方です。社員のモチベーションアップにつながり、実践的なワークが行えるといったメリットがありますが、コストがかかるというデメリットがあります。

近年、eラーニングを活用してコミュニケーション研修を行う企業も増えてきています。講師や会場にかかるコストを減らせますし、いつでもどこでも受講できるため、企業にとっても社員にとっても負担が少ない研修のやり方です。それぞれのやり方を比較し、ときには組み合わせながら自社にとって最適な研修方法を選ぶとよいでしょう。

社員のフェーズごとに実施する

新入社員と中堅社員、役職者など、社員の立場によって必要なコミュニケーションスキルは異なるもの。すべての社員をひとくくりにして同じ内容の研修を行ってしまうことは、効果的な教育とはいえません。

新入社員には基本的なビジネスマナーと報連相の方法、役職者にはリーダーシップの取り方や部下のフォロー方法など、社員のフェーズに合った研修を進めることが重要です。

リーダー研修/リーダーシップ研修の内容を解説|メリットと効果を引き出すポイントとは

定期的にフィードバックする

コミュニケーション研修で大切なのは、単に知識を身につけるだけではなく、実際の業務内で実践すること。研修で学んだことを知識として身につけられても、実際の業務では自分のクセが優先されてしまい、実践できないケースも珍しくありません。

できればコミュニケーション研修は、複数回行うもしくは定期的なフィードバックの機会を設けましょう。それにより、知識を実践レベルに高めていけます。

コミュニケーション研修におすすめのツール「manebi eラーニング

コミュニケーション研修は、社会人が業務を遂行するうえで欠かせない意思疎通の方法を学ぶ社員教育です。コミュニケーション研修を行うことで、社内外の関係性の向上や生産性アップ、定着率アップなどの効果が期待できます。

一口にコミュニケーション研修といっても、自己診断やマナー、話し方や聞き方など多くの段階を踏みながら進めていく場合も多いもの。そこでオススメなのが、コミュニケーションの基礎を学ぶ研修を備えた「manebi eラーニング」の活用です。

「manebi eラーニング」なら、コミュニケーションの基本や相手の心を動かす話し方、シーン別のクレーム対応方法や怒りの押さえ方など、様々なコミュニケーション教材がそろっており、自社オリジナル教材のかんたんアップロードも可能。学習ステップの見える化や理解度テストなども実施できて多機能です。

詳しいサービス資料のダウンロード、社員研修のオンライン化やeラーニングシステムの活用に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください!

\社員教育はeラーニングと集合研修で/

資料をダウンロードする

で成果に繋がる
社員研修を実現しませんか?

playse管理画面